ポイント残高報告 (エアライン) 4


今年も早いもので第3四半期が終わりました.現時点でのマイル残高報告です.
アメリカン
クレジットカードボーナスが入り,以前の水準に戻りました.秋にだいぶ乗るのでエグゼクティブプラチナは確実です.
2014_3q_aa.png
デルタ
夏に一気に乗り,来年のプラチナメダリオンが確定しました.
2014_3q_dl.png
ユナイテッド
シカゴ出張などで微妙に増減があり,現在13,457PQM, 25,151特典マイル.今年はもう乗らない・・・はずです.
USエアウェイズ:166,078
SPGの移行ボーナスを利用しました.
アラスカ航空:47,318
ホテルのダブルディップ,RocketMilesの予約・紹介ボーナスが入りました (ありがとうございました!).
大韓航空:80,725
エミレーツの代替便を確保するために Ultimate Rewards から転送しましたが,結局使いませんでした.まあ,いずれ使うでしょう.
以下は変動なし.
ブリティッシュエアウェイズ:100,020
シンガポール航空:27,500
それなりに使えるマイル数が貯まったプログラムがいくつかありますが,どうしましょうか・・・


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “ポイント残高報告 (エアライン)

  • 疾風

    さすがtakさん、かなりマイレージをお持ちですね。
    私も比較的多く持っている方ですが、takさんの足元にも及びません(笑)。
    特に、普段あまりお乗りにならないはずのUSのマイルをたくさんお持ちなのは、少し意外でした。
    しかし、AAのEXP達成するのは大変ですが、利点も多いので、頑張り甲斐がありますね。
    マイレージは、OW他社便でもボーナスマイル100%ですし、何よりもSWUが他社よりも制限が緩くて、3区間までOKと寛容過ぎる気も。
    また、昨日搭乗した77W(DFW-HKG)は16時間と超ロングフライトでしたが、新ビジネスシートは快適で、CXのシラスと同等かそれ以上でした。
    まあ機内食は、到底CXには及ばないジャンクフードレベルでしたが・・・(苦笑)。

  • いろんなマイルがしかもたくさんあるんですね!
    特にアメリカンではだいぶ飛んだようですね!
    軽く陸の倍ぐらいはありそうです。

  • tak-airtravel

    疾風さん
    多いのは出張のせいでしょうね.USは乗ってもAAに加算するので,USにあるのはクレジットカードボーナス,シェアマイルボーナス,SPGからの移行です.
    AAのEXP特典の中ではSWU,ほぼ確実な国内線UP (疾風さんにはあまり関係ない?),ファーストラウンジあたりが気にっています.
    AAの新ビジネスシートはいいですね.特に旧シートと比べると(苦笑).私も今度同じ路線のF/Cに乗るのが楽しみです.機内食はそれなりですが,最近のUAに比べればマシだと思います.

  • tak-airtravel

    陸さん
    AAは飛びもしましたが,10万マイルボーナスもいただきました.陸さんのように何度もというわけにはいきませんでしたが・・・