同じアライアンスの航空会社のフライトを特典で取れるのはもう常識になっていますが,アライアンス以外の提携関係は忘れがちです.ただし,マイルを使う航空会社によってはアライアンス内の航空会社便と組み合わせることができない場合もありますので,注意してください.
アメリカン
ワンワールド航空会社便と組み合わせることができます.完全なリストはこちら.
- エア・タヒチ・ヌイ
- エルアル
- エティハド航空
- フィジー航空
- ガルフ航空
- ハワイアン航空
- ジェットエアウェイズ
デルタ
ヴァージンアトランティック・ヴァージンオーストラリア・ハワイアン航空は,他のスカイチーム航空会社と混ぜて発券できます.以下の航空会社は他社便と組み合わせることができません.いずれもアジアのLCCで,買ってしまったほうが安そうなところばかりですが.
- エアアジア
- ジェットスター
- スカイマーク
ユナイテッド
スターアライアンス航空会社便と組み合わせることができます.完全なリストはこちら.エバー航空がまだここに出ているのが??ですが.
- エアリンガス
- ハワイアン航空
- ジェットエアウェイズ
USエアウェイズ
スターアライアンス各社との提携関係は順次解消していますが,現時点で以下の航空会社を組み合わせた特典航空券が発券できます.ワンワールド航空会社便とは組み合わせられません.
- エーゲ航空
- エアチャイナ
- ハワイアン航空 (一部路線)
- ジェットエアウェイズ
- 深圳航空
- 南アフリカ航空
- TAPポルトガル航空
JAL
他社便と組み合わせることはできません.
- エールフランス
- エミレーツ
- 中国東方航空
- バンコクエアウェイズ
ANA
他社便と組み合わせることはできません.
- エティハド航空
- ガルーダインドネシア
- ハワイアン航空
- ジェットエアウェイズ
- カタール航空
- TAM航空
- ヴァージンアトランティック
自社・アライアンスのネットワークの穴を埋めるなどの理由があって提携しているわけで,うまく使うと面白い特典航空券が組めるかもしれません.
UAはTAMの代わりなのか、4月からAZULというブラジルのLCCの特典チケットが
発券できるようになっています。
HPからですと、スターアライアンスの航空会社と組み合わせて発券できるようですが、
電話ではオペレータの端末からはAZULの席は見えないとのことでした。
システム上の不備なのかもしれません。
リストでみるとAAはカタール、エティハド、ガルフと中東のエアラインが充実していますね。
ただガルフって乗ってみたい気が全くしませんが。
日本から中東ですとビジネス片道3万マイルなので、組み合わせて乗ると楽しめそうです。
sabana_grandeさん
情報ありがとうございます.ざっと見てあまり使わなさそうなのは省略してしまいました・・・
WestJet や JetBlue の共同創業者が作った航空会社なんですね.2008年運航開始と新しいわりには活発に路線展開をしているようです.しかし電話で予約できないのは困ったものですね.
アメリカンは自社が弱いところ (中東・南太平洋) をうまくカバーしていると思います.日本~中東ビジネスが3万マイルというのは非常にお得ですね.