RocketMiles 2


以前,ホテル宿泊でマイルが獲得できるサイトとしてPointsHoundをご紹介しましたが,同じようなサイトにRocketMilesというのがあります.参加しているマイレージプログラムも似通っているし,取れるホテルも同じような感じですが,RocketMilesの方は1泊最低1000マイルを保証しているので,得なことが多いようです.
rocketmiles.png
私の場合,SPG→ハイアット→マリオット→ヒルトン→アコーと探して適当なところがなければ,RocketMilesかPointsHoundで取ってアラスカ航空マイルをちまちま貯めるようにしています.なお,ここを通してチェーン系のホテルを予約しても,原則として上級会員特典の利用やポイント加算はできません.
私の紹介でメンバーになって予約するとボーナスが1000マイルもらえるようなので (私も),ご希望の方は鍵付きコメントでメールアドレスをお知らせください.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “RocketMiles

  • 疾風

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ロケットマイルは、ボーナスマイル多く受け取れる代わりに、2割~3割ぐらい部屋代高くありませんか?
    失礼な事を申し上げるようで恐縮ですが、上記から自分は一度も使った事ないです。
    >SPG→ハイアット→マリオット→ヒルトン→アコー
    takさんの優先順位(好み?)が、分り易く出ていていいですね(笑)。
    自分は、ハイアット→マリオット→ヒルトン→アコー→SPGです。
    SPGはマイル交換率は良いのですが、部屋代と質が釣り合っていない事が多くて、回避しています。
    そんな事言ったら、ハイアット宿泊できませんが、ダイアTrial中は悪くないなと感じました。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    疾風さん
    限られた経験 (=チェーン系が全くないど田舎) では,値段はほとんど変わらなかったような気がしますが,大都市だと違うのかもしれません.いずれにしても価格比較は重要ですね.
    順番はプロモーションによっても変わりますが,SPGは現在PLT修行中なので最初に見ることにしています.ただし値段が折り合わなければ次へ行きます.ハイアットは質は高いと思うのですが,値段が折り合わないことが多いですね(笑).マリオットはわりとリーズナブルですが,来年UAの平会員に陥落したらゴールドでなくなるはずなので,どうするか・・・