USエアウェイズ特典改悪!?→(ほぼ)デマでした 2


最近,USエアウェイズの特典がまた改悪されたのでは!?という噂が飛び交っていました.結局デマだったことがわかったのですが,噂されていた変更は以下の2点です.

  • ほとんどの提携航空会社で燃油サーチャージを徴収し始めた
  • アメリカ国内線3クラスのファーストクラスを5万→6万5千マイルへ値上げ

1つ目に関してはさらに裏話があって,USエアウェイズはワンワールド移籍に伴い,公式にはブリティッシュエアウェイズとイベリア航空の特典に対して燃油サーチャージを徴収するはずでしたが,担当者への周知が徹底されていなかったのか,ずっと徴収されない状態が続いていました.このことは知る人ぞ知る裏技だったところ,2週間ほど前にあるブログで暴露されてしまい,広く知られるところとなりました.これを受けてUSエアウェイズが対策を取り(取らされ?),燃油サーチャージが加算されるようにシステムを変更したのです.
どうやら今回の間違いは,同時に回された指示の勘違いが原因だったようです.表示される金額には燃油サーチャージが加算されてしまうので,実際に発券するときに「ブリティッシュエアウェイズ・イベリア航空・フィンエアー以外はサーチャージを除くこと」という指示だったのに,そのまま加算せよという指示だと勘違いした担当者がいたわけです.ただ,フィンエアーで燃油サーチャージを徴収し始めたのは確かで,全く変更なしというわけでもありません.
2つ目は単に間違って特典チャートを更新してしまっただけのようです.オンライン予約で表示されるマイル数はずっと5万マイルのままで,実質的な被害もありませんでした.ただし,何も変更予定がないのに新しい特典チャートを作るとも思えず,将来変更予定なのを先走って公表してしまった可能性が高いと思います.前回の教訓で次は予告してほしいところですが,一応注意しておいたほうがよさそうです.
やはり火のないところに煙は立たないようです.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “USエアウェイズ特典改悪!?→(ほぼ)デマでした

  • 疾風

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    一体なんだったんですかねえ?この騒ぎ(苦笑)。
    自分も、ここ数日焦って空席探していたので、拍子抜けしました。
    但し、今でもCX便などで請求上がってくることもあるそうなので、この会社の適当さを象徴している出来事のような?!
    なお、何度かUSのカスセンに電話したのですが、いくつもの質問に返答する必要があり、なかなかエージェントにまで辿り着けません(笑)。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    疾風さん
    地理感覚がなく,メモもちゃんと読まないとは困ったものです(苦笑).USのカスセン,どうでしたっけ・・・一応エージェントと話した記憶がありますので,なんとかたどり着いたんでしょう(笑).応対は親切でしたよ.