昨日突如発表・即日実施された変更は,以下のような理由で個人的にはあまり影響はなさそうです.
- 国際線に乗り継ぐ国内線以外,特典で米系を取ることはない.ましてやAAnytime Awardはマイルの無駄遣いなので使わない.
- 地元からゲートウェイまでの往復に国内線を使う必要があるので,ゲートウェイでのストップオーバーを使う機会もない.
- 弾丸旅行が多いので,OneWorld Explorer Awardも使わない.
USエアウェイズのピンポイント値上げは今後使う可能性があったので多少影響はありますが,1万マイル多いだけならなるべくファーストを予約するようにすればよいわけです.
同時に発表された手荷物手数料の改定に関しても,影響があるのは主にゴールド (年間2万5千マイル相当) 会員以下のようです.
このように変更自体はそれほど問題ないのですが,一番の問題は事前告知が全くなかったことです.しかも事後に来たメールがこれ.
OneWorld Explorer廃止などネガティブな変更には触れないばかりか,最低必要マイル数が下がったことだけ言及して (“Redeem for less”),AAnyime Awardに新しいレベルができたこともスルーです.
「今日から片道発券はできません」と言われる可能性があるとなると,疑心暗鬼にならざるを得ません.