TAM航空もワンワールド移籍 2


3月31日にUSエアウェイズがスターアライアンスからワンワールドに移籍しましたが,同時にブラジルのTAM航空も同じことをしました.移籍の理由も全く同じで,ワンワールドメンバーであるチリのLAN航空に買収されたためです.スターアライアンスは一気に2社メンバーを失ったことになり,南北アメリカ大陸に関してはワンワールドの勢力が追いついてきた感じもします.なお,ワンワールドにはスリランカ航空も5月1日に加盟予定です.
TAM航空はビザが必要なブラジルベースということで日本人には使いにくいのですが,現在ファースト・ビジネスクラス特典の空き状況が非常に良いそうです.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “TAM航空もワンワールド移籍

  • 疾風

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    南米の空は、これで事実上ワンワールドの天下ですね。
    スタアラの寡占化は好ましく思っていなかったので、QRに次いでUSとTAMの加盟は大きいです。
    LANは燃油サーチャージも安いので、JNB発のLANプレートのRTWも、面白そうです(笑)。
    あるいは、経済がクラッシュしたEZE発券もしくはCCS発券(不可能?)は、更に楽しそうですがw
    USは別に・・・というキャリアですが、2年前に乗ったTAMのファーストはなかなか良かったですよ。
    いつか機会があれば、搭乗レポートUPしたいと思います。

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    疾風さん
    そうですね,AVとCMではとうてい太刀打ちできませんね.スタアラにさらに追いついてほしいところです.
    JNB発とかEZE発とか,相変わらずマニアックなことを考えておられますね(笑).
    写真で見てもTAMのファーストのシートはよさそうですね.レポート期待してます.USは確かにわざわざ乗るほどでもないです(笑).