アラスカ航空の特典航空券内訳


アラスカ航空が投資家向けに面白い資料 (PDF) を出しています.要は今年の実績がいかに良かったかをアピールする資料ですが,特に面白かったのがそれとはあまり関係ない特典航空券の航空会社別内訳 (セグメント数) のデータです.
as_awards.png
なんと84%がアラスカ航空グループのフライトで,12.5%が国内で提携しているアメリカンとデルタ.外国の提携航空会社はわずかに3.5%なのです.さらにビジネス・ファーストクラス特典に至ってはそのうち40%だそうで,全体の2%にもなりません.
アラスカ航空のウェブサイトで提携航空会社の特典航空券が予約できるようになったのは比較的最近で,それまでは簡単には予約できなかったことも影響しているとは思います.例えばユナイテッドであればオンラインで手軽にスターアライアンス他社の予約ができるので,割合はもっと大きいかもしれません.
それにしても,専ら外国航空会社のファースト・ビジネスクラスを狙っている私のような人が少ないことに驚きました.一方で,これを見ると先日アラスカ航空が自社便に限って特典の必要マイル数を値上げしたのが納得できます.私にとっては影響はなかったのですが,実はかなりの割合の特典航空券に影響が出る変更だったわけです.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です