ポイント残高報告 2


気が向いたときに不定期にお届けしているポイント残高ですが,前回から2ヵ月半も経ってしまったので,ここでアップデートさせていただきます.
航空会社

  • アメリカン:131,722 (91,001ステータスマイル)
    乗った分だけ増えました.ただ,9月に乗ったエティハドが1ヶ月たっても加算されず,オンラインで申請したら加算するという連絡が来たのですが,まだ反映されません.

  • USエアウェイズ:100,607
    先日のマイル転送で大幅増です.

  • ブリティッシュエアウェイズ:100,020
    変動なし.

  • ユナイテッド:71,732マイル (78,385ステータスマイル)
    突然の札幌行きで大幅減です.

  • アラスカ航空:36,642
    実は,マイル購入→エミレーツファースト特典予約→クレジットカード取得で乱高下しました.エミレーツについてはまたいずれ・・・

  • 大韓航空:21,725
    変動なし.

  • デルタ:3,777
    大韓航空・ヴァージンオーストラリアのビジネスクラス特典を予約したため,大幅減です.

ホテル系は泊まった分だけ増えた感じです.

  • ヒルトン:44,369
  • スターウッド:28,296
  • マリオット:14,561
  • ハイアット:7,183
  • アコー:2,063

クレジットカード系.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “ポイント残高報告

  • koptalk7

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お仕事の関係もあってか、やはり貯めて(そして使われる)マイルやポイントは多いんですね。
    私は殆どがプライベートでの利用なので、全部合わせても20万マイル(ポイント)前後です。
    マイルに利子はつかないので、円高の時にFXやキャッシュを優先していたのですが、今思えば、もう少し買っておいても良かったのかも。
    あと余計なお世話かもしれませんが、11月6日から一週間、阪神高速の池田線が終日通行止め工事に入ります。
    もし日程が重なるようでしたら、スケジュール管理には、お気をつけください。
    http://www.hanshin-exp.co.jp/freshup/ikeda2013/

  • tak-airtravel

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    koptalk7さん
    貯める方は出張で飛ぶ分もありますが,やはりアメリカはクレジットカードのボーナスや支払いでも貯まりやすいと思います.日本だったらスーパーはほとんど現金で支払いますが,アメリカでアメックスゴールドを使えば1ドル2ポイントです.
    今回は,来年前半の特典をまとめて予約した上に,予定外のが入ったので使う方も活発でした.
    > マイルに利子はつかないので、円高の時にFXやキャッシュを優先していたのですが、今思えば、もう少し買っておいても良かったのかも。
    うーん,どうでしょうね.マイルは使い方によってはかなりお得になりますが,使い道が見つからなかったり,必要マイル数やルールが改悪されたりする可能性もあるので,株のようなものかなと思っています.
    余談ですが,Chase Ultimate Rewardsは1年間に獲得したポイントに7%の「利子」がつきます.
    > あと余計なお世話かもしれませんが、11月6日から一週間、阪神高速の池田線が終日通行止め工事に入ります。
    > もし日程が重なるようでしたら、スケジュール管理には、お気をつけください。
    > http://www.hanshin-exp.co.jp/freshup/ikeda2013/
    情報ありがとうございます.ちょうどその間に伊丹から旭区方面へ行かなければならないのです・・・