ハイアットのゴールドパスポートプログラムでは1年間動きがないとアカウントが閉じられてしまいます.私の場合,最後にハイアット系に泊まったのが昨年12月半ばなので,2ヵ月以内に何かをしないと7,183ポイントが消滅します.AwardWalletから警告のメールが来て初めて気づいたのですが.
消滅を防ぐ方法の一つは,もちろんどこかに泊まることです.カテゴリ1なら5,000ポイントで1泊できますし,Chase Ultimate Rewardsからポイントを移行してもっと上のランクに泊まることもできます.今後の予定を考えると,候補としては12月のダラスとソウルがあります.DFWの空港ホテルは2つともハイアット (グランドハイアットとハイアットリージェンシー) ですし,ソウルにはパークハイアットとグランドハイアットがあります.
ですが,今回はクレジットカードを取ることにしました.プラチナステータスがつき,毎年宿泊券を1枚 (カテゴリ1~4) くれますから,うまく使えば宿泊券だけでも年会費 ($75) の元は十分に取れます.入会ボーナスも初年度会費免除,$50クレジット (宿泊予約ページに出るリンクから申し込んだ場合のみ) に加え,3ヶ月で$1,000使えば2泊分の宿泊券 (カテゴリの制約なし) となかなか充実しています.
ホテルプログラムにはあまり関心がないつもりでしたが,これで主要ホテルプログラム3つ (SPG・ヒルトン・ハイアット) のクレジットカードを持つことになってしまいました.SPGはポイントプログラム (30以上の航空会社に移行可能),ヒルトンはゴールドステータス,ハイアットはプラチナステータスと宿泊券,とそれぞれの理由で手放せません.