マイレージ関係の記事が多いのに,そういえば自分のマイレージ残高を書いたことがありませんので,まとめてみました.まずは航空会社から.
- ユナイテッド:146,269マイル
最近スタアラを飛ぶ機会が多かったのでかなり貯まりました.特典予約も片道が4つ入っています. - デルタ:117,750マイル
8割はクレジットカードボーナス,残りはたまにアトランタに行くときや,昨年エールフランスに乗ったときのものです.どうやって使うか思案中ですが,うまく休みが取れたらヴァージンオーストラリアでしょうか. - ブリティッシュエアウェイズ:50,020マイル
ほぼ全部ボーナスマイルですが,確か加入後1年たつと (7月) さらに50,000マイル入るという約束だったはずです.ここは必要マイル数が距離で決まるので,使い道を研究中. - アメリカン:36,398マイル
ワンワールドは昨年乗り始めたところなので,まだ自転車操業状態です.JALのSS7は早く乗りたいのですが. - USエアウェイズ:35,014マイル
先日のボーナスマイルです.USエアウェイズで使うのも悪くはないのですが,中途半端な数なのでアメリカンとの移行が可能になってから使うことになると思います. - 大韓航空:21,725マイル
Chase SapphireのUltimate Rewardsから移行する分と合わせて,A380のファーストを狙っています. - アラスカ航空:20,642マイル
ホテルなどでちまちま貯めていますが,なかなか増えません.クレジットカードボーナスで増強するという手もありますが,今出回っているものは25,000マイルとアメリカにしては少なめです.