SPGプログラムが消滅・ホテル+エアパッケージ最終決着
8月18日,ついにSPGプログラムが消滅し,アカウントはマリオットに移行しました.旧SPGアカウントのポイント残高が3倍になり,会員番号も付与されているはずです.また当然のことながら,既存のホテル+エアパッケージの扱いも最終決定しました.詳しくはこちらをどうぞ.なお,下のカテゴリと統合されてしまったカテゴリのパッケージを購入していた場合,差額の払い戻しがあるようです.
SPGとマリオットのアカウントをリンクしていても,自動的には統合されません.「プロフィール」から自分で統合する必要があります.
途中生涯宿泊数が?な表示になっていましたが,統合後は正しい (たぶん) 数字になっていました.
ところで,統合以前のマリオットプログラムでゴールドだった人たちはプラチナに移行することになっています.ただしアメックスプラチナの特典によるゴールドからはゴールドにしかなれません.しかし,私のアカウントを見るとプラチナという表示です.
人によっては数日後にゴールドに格下げ (訂正) されたようですが,私のは統合後1週間たってもそのまま.次の滞在予定はステータスがあまり関係ない Fairfield Inn ですし,あまり期待せずに待つことにしましょう.
アメリカン,シカゴ〜成田減便
アメリカンが国際線ネットワークの大幅改変を行います.明らかに大西洋路線シフトで,アジア方面は縮小傾向です.
- 来夏からの新規就航路線 (季節運航含む)
- シャーロット〜ミュンヘン
- フェニックス〜ロンドン
- ダラス〜ダブリン・ミュンヘン
- シカゴ〜アテネ
- フィラデルフィア〜エジンバラ・ベルリン・ボローニャ・ドブロブニク
- 運休・減便
- シカゴ〜上海:10月26日から運休 (シカゴ〜北京も10月18日から運休することが発表済み)
- シカゴ〜成田:12月18日から週3便 (現在は毎日)
ボローニャやドブロブニクといった,これまでアメリカノンストップ便があったのかどうかさえ怪しい空港に新規就航する一方,アジアの主要都市は運休・減便という思い切った再編です.特に中国本土はワンワールド系エアラインがなく,相当不便になると思います.
エアカナダがアエロプラン買収へ
あんなに提携相手探しに奔走したのに,結局エアカナダに買収されることになったようです.収まるべきところに収まったとも言えますが,あの騒ぎは何だったのでしょうね? エアカナダ吸収に伴い,特典チャートなどがどうなるかは気になります.