ニュース:アエロプラン迷走・飛行機盗難


アエロプラン,ポーター航空と提携へ

2020年6月をもってエアカナダとの契約が終了するアエロプランについては先日も記事にしましたが,その後いろいろ動きがありました.まず先月末になってエアカナダがアエロプランの親会社に対してアエロプランの買収提案を行いました.もともとエアカナダからスピンオフしたことを考えると最も自然な道筋ですが,親会社は値段が気に入らなかったらしく,断りました.これでアエロプランがエアカナダ専属のプログラムとして残る可能性は完全に消えたということになります.

その後,アエロプランの親会社がワンワールドと協議をしているというニュースが出てきました.マイレージプログラムがアライアンスと「協議」して何の意味があるのか不明ですが,アエロプランマイルをワンワールド特典枠とかに使えるようになるならちょっと面白そうです.しかしこれに関してはその後の情報がありません.

8月に入り,カナダのポーター航空との提携が発表されました.これによりアエロプランポイントを定率でポーター航空の航空券に使えるようになります.ポーター航空はトロントのピアソンではなくダウンタウンの目の前にあるシティ空港を本拠地とする小エアラインです.短距離フライトばかりながらサービスが良いという話を聞くので私も少し気になっていましたが,いかんせん路線数が少なすぎて乗る機会がありませんでした.この機に調べてみると,サンフランシスコ・サンノゼには就航していませんがジェットブルーと提携しているらしく,ジェットブルー便と乗り継いでトロントなどへ行く旅程がオンライン予約できます.

さらに数日後,今度はエア・トランサットとフレア航空との提携が発表されました.エア・トランサットは今だにA310を飛ばしていることで有名?なカナダのレジャー専門LCC.長距離線も多く,トロント発ヨーロッパ方面の格安ビジネスクラスを探しているとよく出てきます.フレア航空に関しては???でしたが,調べるとカナダ国内線のみを運航するやはりLCCのようです.

3社と提携するのはグッドニュースではありますが,いずれもエアカナダと比べると規模・質の点で2段も3段も落ちるところばかりで,アエロプランの先行きの不安が解消されたわけではなさそうです.

シアトルでターボプロップ機を盗難→墜落

アラスカ航空傘下のホライゾン航空に勤務する地上職員がQ400を盗み,管制官の制止を振り切って勝手に離陸した挙句,森林地帯に墜落させて自殺するという事件がありました.その間 F-15 の追跡も受けていたようです.交信の様子を聞く限りでは他人に危害を加える意図はなく,実際に機体以外の被害がなかったのは幸いでしたが,相手が相手なら9/11のような事態もあり得たわけで,ぞっとします.興味のある方は地上から撮影されたビデオもどうぞ.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です