マリオットのHotel+Airパッケージが大改悪
マリオット特有の特典として Hotel+Air パッケージというのがあります.これはエアラインマイルへの移行とホテル7泊分がセットになったもので,特典航空券で旅行に行くならホテルはよろしくね,という趣旨でしょう.ポイント数はエアラインとホテルのカテゴリによって異なります.ホテルを使わなければその分のポイントが返ってくるという噂もありますが,仮に返って来なくてもわりとお得な設定になっています.
で,このほど8月にSPGのプログラムとの統合に伴う必要ポイント数の改定が発表され,かなりの大改悪となることがわかりました.詳しい比較はOne Mile at a Timeにお任せしますが,これまでのようにホテルを使わなくてもお得ということはなくなるようです.
ハイアットの新クレジットカード
Chaseが,IHG・マリオットに続きハイアットのクレジットカード刷新を発表しました.年会費は95ドルに上がりますが,いくつかの特典も追加されます.
- ポイント:ハイアット利用1ドル4ポイント,レストラン・航空券・フィットネスクラブなど1ドル2ポイント
- 無料宿泊券:カテゴリ1〜4 (現行通り) 1泊,1万5千ドル利用ごとに1泊追加
- ステータス:持っているだけで Discoverist (現行通り),5泊+5千ドル利用ごとに2泊をステータスに考慮
新規加入のボーナスは現在6万ポイント (3ヶ月で3千ドル利用),現行のハイアットカードからのアップグレードでは2000ポイントとなっています.
5/24を超えていても大丈夫なようなのでボーナス目当てに申し込むというのもありですが,ハイアットのステータス狙いでなければ今のままでもいいかなという感じもします.