月曜日,マリオットとSPGのプログラムが今年8月に統合されることが発表されました.意外とポジティブな変更になるようで,一安心です.
ステータスが5段階に
ステータスは以下の5段階に分かれます.
泊数 | 現在のマリオット | SPG | |
---|---|---|---|
シルバー | 10 | 10 | - |
ゴールド | 25 | 50 | 10滞在または25泊 |
プラチナ | 50 | 75 | 25滞在または50泊 |
プラチナプレミア | 75 | - | - |
プラチナプレミア+アンバサダーサービス | 100+2万USD | - | 100泊 |
両プログラムのステータスを維持するため,5段階という大所帯になります.同じ名前のステータスで比べると,泊数基準はSPGのものに統一されました.滞在数での達成はできなくなりましたが,ホテル数は増えるので一長一短といったところでしょう.また旧マリオットプラチナに相当する泊数にはプラチナプレミアムが新設されました.SPGのアンバサダーサービスは維持されましたが,金額基準が追加されます.
今年8月現在のステータスからの移行はこのようになります.
現在のステータス | 新ステータス |
---|---|
シルバー (10-24泊) | シルバー |
シルバー (25-49泊) | ゴールド |
ゴールド | プラチナ |
プラチナ | プラチナプレミア |
プラチナ (100泊・2万ドル以上) | プラチナプレミア+アンバサダーサービス |
私はアメックスプラチナ付帯のSPGゴールドなので,8月からはプラチナということになります.アメックスとの折衝はこれからでしょうから,来年以降どうなるかは不明です.
ステータス特典
スイートアップグレードはプラチナ以上
プラチナ以上が無償スイートアップグレードの対象になります.また,アップグレード券はプラチナで5枚,プラチナプレミアで10枚付与されます.
レイトチェックアウトはSPGより改悪
現在SPGでは何らかのステータスがあれば16時までのレイトチェックアウトが保証されていますが,8月以降はゴールドでも空室状況によって14時までとなります.ラウンジアクセスもプラチナ以上です.
エアラインプログラムへの移行は現状維持
これに胸をなで下ろした人も多いのではないでしょうか.マリオットからエアラインへの移行比率は1:3で,6万ポイントごとに1万5千ポイントのボーナスが付きます.現在,SPG1ポイント=マリオット3ポイントという比率なので,現状のSPGと全く同じです.
クレジットカードはアメックスとChase共存
アメックスは高級カード,Chaseは「庶民」カードという棲み分けになります.現在のアメックスSPGカードは廃止され,新たに年会費450ドルの「ラグジュアリーカード」が発行されます.特典はホテル内利用に300ドルクレジット,ゴールドステータスなど.このカードでゴールドなら,アメックスプラチナ付帯のステータスもせいぜいゴールドになりそうです.
エアライン提携はマリオットーユナイテッドに軍配
マリオットはユナイテッドと,SPGはデルタとそれぞれ提携して,ポイント相互加算やステータスマッチの特典がありました.これについては,7月15日でSPGーデルタの提携が解消されることが発表されました.
マリオットーユナイテッドの方は発表がありませんので,現状維持と思われます.ただしマッチするステータス (現在はマリオットプラチナ→ユナイテッドシルバー,ユナイテッドゴールド以上→マリオットゴールド) の調整はあるかもしれません.
米国のSPG Amexが$1=1 starpoint=1 mileでしたが、$1= 2 marriott point = 2/3 mileと1/3減になってしまいますので、今後のクレジットカード利用方法が大分変化しそうです。
8月前までに今年二回目のHotel +Airを申し込み、詳細を注視していこうと思います。
グローバル・フライヤーさん
確かに,実質ポイント加算率が下がることになりますね.私はSPGアメックスはもう2枚ともキャンセルしてしまったので関係ないのですが,そういうことであれば「ラグジュアリー」カードも見送りになりそうです.
もう一つ気になる点が、Marriott Goldの人はPlatinumになりますが、SPG GoldからのMarriott Goldの人はGoldになると話しがあります。Marriot Gold →Platinum、 しかし、SPG Gold →Marriot Gold →Gold
https://www.flyertalk.com/forum/starwood-starwood-preferred-guest/1904598-spg-gold-today-you-will-not-getting-platinum-after-august-1st.html
私もSPG Amex利用のSPG Gold からのMarriott Goldなのでどうなるか分からりませんので、8月前までにHotel+AirのHotelを使おうと思います。
希望としてはSPG GoldからのMarriott GoldもPlatinumになり、また、8月までにSPG Amexを利用し2020/2までのSPG Goldになり、Platinumが2020/2まで付与されることが最善です。
グローバル・フライヤーさん
え,そうなんですか! 確かに,新たに発行されるアメックスカードでもGoldであれば,プラチナカードでPlatinumステータスが付くのは理屈に合いませんね.まあ,Platinumになれば儲けもの,ぐらいに考えておきます.
Takさん
これに関連してChaseは新たにプレミアプラスという年会費95ドルのカードを5/3から出すようです。今までのものが85ドルでカテゴリー5までの無料宿泊だったのよりもう少し上がるようなので、マリオット内支払いポイントも含めてこっちの方が良さそうです。
https://www.nerdwallet.com/blog/credit-cards/marriott-rewards-premier-plus-100k-bonus-chase/
紹介制度で更にプラスがあるといいですね。
gt9200さん
情報ありがとうございます.無料宿泊の上限が2万5千から3万5千に上がるわけですね.選択肢が増えることだけ考えても年会費10ドル増であればいいような気はします.