来年1月9日からヴァージンアメリカのポイントをアラスカ航空へ移行できるようになるということで予想されていた通り,SPGからヴァージンアメリカへの移行は来年1月6日で終わるそうです.SPG 1ポイント→アラスカ航空1.625マイルという好条件での移行のラストチャンスとなります.
それにしても,いつ終わるかびくびくしないで済むのはよかったです.
来年1月9日からヴァージンアメリカのポイントをアラスカ航空へ移行できるようになるということで予想されていた通り,SPGからヴァージンアメリカへの移行は来年1月6日で終わるそうです.SPG 1ポイント→アラスカ航空1.625マイルという好条件での移行のラストチャンスとなります.
それにしても,いつ終わるかびくびくしないで済むのはよかったです.
アラスカ航空の改悪リスクはありますが、まず、SPGからヴァージンアメリカに移行しました。
日本までのFなら日本航空と必要マイル数は同じですがアジアへは+5,000、さらにストップオーバー付きとなればアラスカ航空です。
日本航空のNRT-CGKのFはなくなったりしますが、それでも5,000で東南アジアCはお得です。
運が良ければキャセイのFも取れるので来年はアラスカ航空のマイルで色々検索します。ただ、日付変更やマイル払い戻し等の手数料を理解していないのでまだまだ調べなければいけません。
グローバル・フライヤーさん
今まではアジア方面で使いたいエアラインがCXぐらいだったのですが,JALが加わって選択肢が増えました.おっしゃるとおりTYOストップオーバーもできます.唯一の問題はJL+CXのようなことができないことですね.
ASの特典ルールについては,少し前の記事ですがこれが参考になると思います.EKだけ必要マイル数が大幅に増えていますが,それ以外は基本的に変わっていないはずです.
http://www.takairtravel.com/blog/%E6%97%85%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8/4664
ヴァージンアメリカに無事移行しましたが、2017年1月9日にならないとアラスカ航空に移行できないのでしょうか?お知恵を貸してください。以下、ヴァージンアメリカのホームページより抜粋。
On January 9, 2017, we will invite you to enroll in Alaska’s award-winning Mileage Plan, enabling access to book award travel on Alaska Airlines and Alaska Global Partners network to over 900 worldwide destinations. Plus, you’ll receive more detail on how you can convert your Elevate points to Alaska Mileage Plan miles at a rate of 1.3 Mileage Plan miles per Elevate point.
motsuさん
はい,アラスカ航空への移行ができるようになるのは1月9日以降です.その日からヴァージンアメリカとアラスカ航空のアカウントをリンクできるようになるものと思います.
早速のご返信ありがとうございました。いつも楽しくブログ見させてもらってます。今年もブログ更新を楽しみにしてます!
何度もすいません。1月9日を過ぎましたがアラスカマイルへの交換リンクが見当たりません。交換方法をご存知でしたらご教示いただけませんでしょうか。
motsuさん
今日アップした記事をごらんください.
http://www.takairtravel.com/blog/%E6%97%85%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8/15520