アビアンカ提携クレジットカードが申請受付開始 17


以前ご紹介したアビアンカ (LifeMiles) 提携のアメリカ発行クレジットカードが,いよいよ申請受付を開始しました.私も早速申請して,即承認されました.

av_cc_application_nov16

これに伴い,カードに関する詳細情報も出てきています.

  • レベルが2種類 (VidaとVuela) あり,年会費はそれぞれ59ドルと149ドル.
  • 加入ボーナスは3ヶ月以内に利用すればもらえるという想像以上に良い条件となりました.登録すれば6万マイルボーナス (デフォルトは4万) がもらえるのはVuelaの方ですが,要は申請時にプロモコードAVSPWEを入力すれば良いようです.Vidaのボーナスは2万マイル.
  • Vuelaは為替手数料無料.
  • Vuelaに付いている北米〜中米特典航空券の50%引き特典は,カードを年間1万2千ドル以上使わないと適用されません.
  • 発行元は Popular Credit Services というところ.プエルトリコの銀行系らしく,カスタマーサービスのレベルなどは全くの未知数です.

特典がほとんど使えないわりに年会費が149ドルとお安くはないので,ボーナスをもらったら解約するパターンだと思います.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

17 thoughts on “アビアンカ提携クレジットカードが申請受付開始

  • 白熊

    Takさん、

    私も申請しようとプロモコードを含めた情報を入れた後に出てきた内容だとボーナスマイルが4万マイルのままなのですが、Takさんの申請時にはどうでしたか?事前にEmailで登録もしておいたのですが。。。

    • tak Post author

      白熊さん

      私も4万マイルのままだったと思うのですが,コードの有無で画面を切り替えるほど気が利いていないだけだろうと思ってスルーしてしまったような気がします.もともとあまり期待していないということもありますが (笑).

      • 白熊

        Takさん、

        >コードの有無で画面を切り替えるほど気が利いていないだけだろうと思ってスルーしてしまったような気がします
        そんなもんだろうなぁ~と私も思ったのですが(笑)、ご説明ありがとうございます。

        これとDL(過去持った事が無い)、を同日申請しようかと思っています。
        いつまで経ってもChaseの5/24以内に入れる気がしません(苦笑)。

        • tak Post author

          白熊さん

          DLのFFPはいろいろと問題がありますが,マイルはたまに使えることがありますね (短距離国内線片道5000〜7500マイルとか).私は持ったことがないのがリザーブだけなので,もう結構です (笑).

          • 白熊

            Takさん、

            大学生時代にUA派だった影響とアメリカ赴任後はAAばかりだったので、JALやNHと関係の薄いNWやDLは過去にあまり使って来ませんでした。

            おっしゃる通りマイルが手元にあると何かと役に立ちそうなので、Gold Deltaが初年度年会費無料+3,000ドル利用で75,000マイルのボーナスのオファーが来たので釣られてみます(笑)。

          • tak Post author

            白熊さん

            75,000マイルはDLでもまあまあ使いでがありますね.STはあまり魅力のあるアライアンスではありませんが,困ったときのKEなどは便利です.DLもオペレーションは比較的安定していますので,荷物を無料で預けられることですし,機会があれば乗ってみてはいかがでしょうか (笑).

  • NWエリア

    Takさん

    サイバーマンデーのタイミング、いやルビー・チューズデイ(笑)のプレゼントでしょうか。
    プエリトリコ系のバンクがクレカ提携というのは、これまで聞いたことがありませんがね。
    聞いたこともない会社が、Popularというワードを自社名につけているのもラテン的発想といったところでしょうか。:D
    アビアンカ会員登録が未ですが、会員コードなしのまま、週末までに申請してみようと思ってます。Thanks。

    • tak Post author

      NWエリアさん

      プエリトリコ系というのもびっくりでしたし,最低利用額なしで4〜6万マイルというのも破格の条件ですね.さすがはマイルバラマキのAVという感じですが,無理しすぎてあっという間にまた撤退するのではないかという懸念がなくもありませんので,お早めに (笑).

      • NWエリア

        Takさん

        ご参考:プエルトリコ自治連邦区は、2016年7月の時点で2回目のディフォルトしたようです(その後はどういう形になった・なるのかはよく分りませんが、)。こちらのプエルトリコのクレジット管理会社・バンクもよく知りませんので、しばらく様子を見てみようと思います。AVボーナスが入った時点で、個別カード保有を見直す必要がでてくるかもしれません。たたプエリルリコ版 唯一AAのクレカも発行している様ですので、客観的に 全米レベルの(最低限の)信用は、なんとか確保しているといえるのでしょうけれど。。

        • tak Post author

          NWエリアさん

          情報ありがとうございます.1回使えばボーナスがもらえるわけですし,長期的に付き合う気はありませんので,私はあまり気にせず使ってしまおうと思います.多分チャージは年会費+数ドルとかになるのではないかと (笑).

  • 大阪球場

    takさん、
    先ほど申請しました。なぜか最後に過去4週分の給与明細をuploadしろとか、employment verification letterをuploadしろと要求されました。そんなこと要求されたのは初めてで結構むっと来ました。credit scoreは800前後のはずで、過去1度も問題を起こしてないのですが。
    takさんもそんな書類を要求されましたか?

    • tak Post author

      大阪球場さん

      ええっ!? 今回も含め,そんな書類を要求されたことは一度もありません.800もあれば余裕だと思いますが・・・ 明細はともかくレターは面倒ですね.そんなものを要求されたら「こっちから願い下げじゃ」とやめてしまいそうな気がします (笑).

    • 白熊

      大阪球場さん、
      私もほぼ同じ条件ですが、同じ書類を要求されました、大阪球場さんだけではありませんよ~(笑)。

      ここ1年ぐらいでクレジットカードの発行枚数が10枚程度のあるのと帰任・赴任の関係で、2014年と2015年のW-2上の年収がそれぞれ約半年分しか無いからかな?と思ったのですが、一方でクレジットラインは5万ドルと言う大き目の金額が設定されていて、バランスがちぐはぐな感じがします。
      同日に申し込んだAMEXのDLカードは即承認で2万ドルのクレジットラインと標準的な内容でした。

      • tak Post author

        白熊さん

        ありゃ,白熊さんもでしたか.しかしクレジットライン5万ドルはすごいです.日本まで有償Fが何往復か買えますね (笑).
        私は書類提出はありませんでしたがクレジットライン2万5千ドルで,手持ちの中では最大です.

        • NWエリア

          Takさん 直感的にも何か 変な感じで異常ではないかと;個人的には今回申請を見送ることにしました。(W-2他の書類なんて一度も要求されたことはありません。)それらのイレギュラーなクレジット枠ですが、おそらくプエルトリコ銀行自らの担保ポーションも同額のクレジットを顧客囲い込みと同時に増補しているのではないかと考えられれます。トランプ政権でますます、マイナー州のマイナー銀行は運営が厳しくなるはずですし、いつまでもトランプ.サプライズの株価上昇は続かないでしょう。アメリカの殆どの女性陣は彼の味方ではありませんし。

          • tak Post author

            NWエリアさん

            そうですか.私は書類は要求されずごく普通の申し込み手順だったので,ボーナスだけもらってキャンセルしようと思います.AVに加算されるまでもってくれれば良いので,うまくいけばトランプ就任前に終わるはずです.
            しかしトランプは米国内の雇用と産業を守るはず・・・ですよね (笑).

        • 大阪球場

          白熊さん、takさん、

          僕だけではなかったんですね!
          僕もここ1年で5,6枚ほどクレジットカードを発行していますので、それで引っかかったのかもと思っていましたが。
          白熊さん同様、同日にSPG AMEXのカードを同条件で申請、即アプルーブされました。

          employee verification letterなど、面倒くさくて出す気がしません。過去4週分の給与明細があるのに、その会社で働いていない可能性などほぼないでしょう。しかも、何をverifyするのか明確ではないですし。いつから働いているのか知りたいのかな?何のためのクレジットスコアなんでしょうか。

          NWエリアさんがおっしゃるように、なんか変な感じをうけました(他にもボーナスマイルがレジスターをしたのに6万なのか4万なのかはっきりしない)が、文化の違いかなと流すようにしました。