昨年末アラスカ航空にステータスマッチしてもらい,今年から可能な限り加算するようにしていますが,予約済みの航空券にはデルタやアメリカンの番号が登録してあったためにいろいろと苦労しています.
まず1月のエールフランス (JFK~パリ~マドリード) はオンラインチェックイン時にアラスカ航空の番号を登録しましたが,待てど暮らせど加算されません.デルタのコードシェアではやはりだめかと思いつつ,レシートとエールフランスの搭乗券をメールで送ったら3日後に無事加算されて,結果オーライでした.
次に2月初めのブリティッシュエアウェイズ (ドバイ~ロンドン~ダラス~オースティン) はドバイの乗継カウンターで番号を入力してもらいましたが,帰ってから搭乗券をよく見ると先頭の数字が抜けています.しかもドバイ~ロンドンの搭乗券を機内に置いてきてしまったらしく,見当たりません.またブリティッシュエアウェイズから来たEチケットには運賃クラス (F) の記載がなく,搭乗クラス (ファースト) しか書いてありません.仕方ないので手元にある搭乗券・レシートを送ったところ,搭乗券があったフライト,しかも実マイル分しか加算されませんでした.そこで,サウジアラビア航空のウェブサイトから運賃クラスとクーポンステータス (搭乗済み) が記載されたEチケットを入手してアラスカ航空に送り,反応を待っているところです.ちなみに,サウジアラビア航空のウェブサイトはどの航空会社発券でもEチケットが見える上に,かなり詳細な情報が出るので,いざというときに役立ちます.
先日のバルバドスはチェックイン時に番号を登録してもらったのでスムースに行くかと思いきや,加算はされたものの国内線のAクラスに付くはずの50%のクラスボーナスが加算されませんでした.これもメールで問い合わせたら,無事修正されました.
というわけで,今のところすんなり加算されたのはデルタの単純なJFK片道航空券ぐらいしかなく,先が思いやられます.