プログラム統合後のアメリカン上級会員特典 2


Dividend Miles の消滅が近づいてきましたが,特にUSエアウェイズ側から見ると上級会員特典も大きく変わります.ただし予約システムはまだ統合されないので,当面は旧システムのままの部分が混在します.

会員ランク

USエアウェイズの4段階から,アメリカンの3段階 (エグゼクティブプラチナ,プラチナ,ゴールド) に統一されます.おそらく一番損をするのはUSエアウェイズのプラチナ (年間7万5千~10万マイル) で,アメリカンのプラチナ (年間5万~10万マイル) と一緒にされてしまいます.

統合後のランクはどちらかの高い方,または両プログラムの2014年中のEQMを加算したもので決まります.

アップグレード

アップグレード全般で注意すべき点は,運航航空会社が発券しないと当日までアップグレードできないということです.アメリカン発券のチケットにUSエアウェイズ便が混ざっていると,USエアウェイズフライトは事前アップグレードができません.

アメリカンの国内線では500マイル券システムが維持され,プラチナ・ゴールド会員がアップグレードするには500マイル当たり1枚必要になります.500マイル券を1枚獲得するには1万マイルを飛ぶか30ドル払わなければなりません.ただし500マイル以下のフライトのアップグレードは無償になりました.USエアウェイズでは500マイル券システムがなかったので,旧USエアウェイズ会員には昨年3月 (またはステータス獲得日) から今年2月末までのフライト実績に応じた枚数が加算されます.USエアウェイズの国内線はこれまで通り無償です.

なお,上級会員が正規運賃 (Y, B) を購入するとこれまでは購入時にアップグレードが確定していたのですが,統合後は他の運賃と同じ扱いになります.また,乗継客が優先される制度もなくなるそうです.

USエアウェイズのChairman PreferredがもらっていたSWUは統合後無効になり,代わりにアメリカンのSWUが8枚もらえます.SWUはアメリカン,USエアウェイズどちらのフライトにも使えます.


Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 thoughts on “プログラム統合後のアメリカン上級会員特典

    • tak Post author

      noriさん

      いえいえ,どういたしまして.プログラム統合は唐突でしたが,アップグレードに関しては早いほうがありがたいですね.