来年の上級会員資格を確保する


今年も残り3週間となり,来年のステータス確保も大詰めです.次のステータスまで少し足りないけど飛ぶ時間がない,という方のために,ステータスマイルを購入する方法をまとめます.
ユナイテッド
既存の予約に対して「アワードアクセラレータ」でマイルを追加購入すると,さらに「プレミアアクセラレータ」でステータスマイルを同じ数だけ購入できます.特典航空券でも可能で,購入後もとの予約をキャンセルしてもマイルは残ります.
手持ちのファースト特典で試したところ,アワードアクセラレータが1マイル2.3セント,プレミアアクセラレータが1マイル10セントと結構な値段ですが,例年年末が近づくとさらに上がっていきます.
マイル数が足りても,ユナイテッドを少なくとも4フライト飛んでいないとステータスが得られませんので,ご注意を.
デルタ
2,500~10,000MQM (Medallion Qualification Miles) を購入できます.値段はこちらのページにまとめられていますが,ステータスが上がるほど高くなります.
なお,デルタでは余ったステータスマイルを翌年に繰り越せます.
アメリカン
アメリカンでは今まで飛ぶしかなかったのですが,今年は到達まで5,000マイル (ゴールド) か10,000マイル (プラチナ・エグゼクティブプラチナ) 以内の場合に,不足分を購入することができます
今年に限り,もう一つ方法があります.合併予定のUSエアウェイズではもともとステータスマイルをいつでも購入でき,2社のプログラムが統合されるとそのままアメリカンのステータスになると予想されますので,間接的にアメリカンのステータスを購入する裏道と言えます.プログラムの統合が来年中に実現するかどうかはわかりませんが,少なくとも両社のステータスを相互利用できるようになる可能性は高いと思います.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です