ニュース:トルコ航空Skytrax離脱・アーリーチェックイン保証・LHR混雑解消へ第一歩


トルコ航空がSkytraxから離脱

スカイトラックスのエアラインランキングはここでも何度かご紹介しています.世界中の航空会社を1〜5つ星で評価するものですが,概ね納得できるところが多い一方,意外な航空会社が入っていなかったり星を多数獲得したりしていて,どうも裏でカネが動いているのではないかという噂もあります.そんな噂が出る理由の一つは評価指標が公開されていないことでしょう.アメリカでもエアラインランキングがいくつもありますが,いずれも点数の計算方法が公開されているので,自分の基準に従って並べなおすこともできるわけです.

そんな中,トルコ航空が今後は Skytrax の評価を受けないと発表しました.代わりに顧客の声を直接聞いて改善に役立てていくとのこと.現在は四つ星ですし,Skytraxのその他の賞もたくさんもらっているので,評価してくれないとひねくれているわけではなさそうです.以前ミシュランの星を返上したレストランがありましたが,それと同じような感じでしょうか.

ハイアットGlobalist・Explorist 朝9時からのアーリーチェックイン保証へ

夜行便で朝目的地に着いたときのホテルはいつも悩みの種です.確実に部屋に入れるようにするには前日から予約を入れておくしかありませんが,もちろん1泊分余計に払うことになります.SPGでは年間75泊以上すると,どのような24時間でも滞在できるという特典が付きますが,そもそも年間75泊もするのが大変です.

ハイアットが,Globalist と Explorist 会員を対象に朝9時からのアーリーチェックインを事前に確定することを検討しているようです.当面はハイアットプレイスのみですが,今後拡大したいとのことで,期待したいと思います.

ヒースロー第3滑走路が閣議決定

IMG_8469

ヒースローはいつも混雑していて,一度も待機パターンに入らずに着陸するとかえってびっくりするぐらいです.で,このほどようやく3本目の滑走路開設へ向けて第一歩を踏み出しました.これで年間26万フライト増やせるそうで,しばらくは混雑を解消できそうです.増えた旅客をさばくためのターミナルも何とかしなければならないような気もしますが,とりあえず前進ではあります.

ところで,やはり2本しかない成田の3本目はどうなったんでしょう?

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です