米系エアラインのステータスマッチ


as_member_card_16_17

今年のステータスからアメリカンが金額基準を適用し,少なくともアメリカ在住者については米系大手3社すべてで金額基準が必要となりました (海外在住者はアメリカンのみ).これに伴い,デルタとアメリカンはステータスチャレンジにも金額基準を追加しました.この機会に,米系各社のステータスマッチ・チャレンジの最新情報をまとめておきます.

アラスカ航空 (マッチのみ)

最上級会員 (MVP Gold 75K) までのマッチをしてくれるのは珍しいです.

アメリカン (チャレンジのみ)

まれに対象者限定のマッチがありますが (例えばこちら),誰でも参加できるのはチャレンジのみです.また,プラチナプロ・エグゼクティブプラチナのチャレンジはできません.

  • 参加条件:過去5年間で「ステータスの例外」(チャレンジ・購入) が1回以下であること.
  • 他社ステータスがなくても参加可能だが,有料.高い手数料を払えばチャレンジ開始時からステータス付与.
  • 6月16日以降に開始して達成するとステータスは翌々年1月末まで有効.

デルタ (マッチ・チャレンジ)

ダイヤモンドへのマッチ・チャレンジはできません.

  • 参加条件:アメリカン・デルタ・アラスカ航空・ANA・JALなど指定されたエアラインのステータスがあり,過去3年間ステータスマッチをしていないこと.
  • 7月1日以降に開始して達成するとステータスは翌々年1月末まで有効.

ユナイテッド (マッチ・チャレンジ)

1Kへのマッチ・チャレンジはできません.

  • 参加条件:アメリカン・デルタなどのステータスがあり,過去5年間ステータスマッチをしていないこと.
  • 7月1日以降に開始して達成するとステータスは翌々年1月末まで有効.
  • プラチナチャレンジを達成するとRPU1枚もらえる.

アメリカン・デルタ・ユナイテッドのステータスチャレンジ条件はこちら.いずれも3ヶ月 (90日) でこの数字に達する必要があります.

アメリカン ゴールド プラチナ プラチナプロ エグゼクティブプラチナ
手数料 (ステータス付) $140 ($320) $240 ($430-540)
EQM/EQS 7000/8 12500/16
EQD $1000 $2000
デルタ シルバー ゴールド プラチナ ダイヤモンド
MQM/MQS 6250/8 12500/15 18750/25
MQD $750 $1500 $2250
ユナイテッド シルバー ゴールド プラチナ 1K
PQM/PQS 7000/8 12500/15 18000/22

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です