デルタが太平洋路線を縮小


デルタが10月末から成田~香港線,名古屋~マニラ線を運休,アトランタ~成田など3路線の機材を747から777やA330に変更するなど,日本に関係する路線の縮小を進めます.香港へはシアトルからのノンストップ便があるので,アメリカから行く分にはあまり変わりませんが,日本からは香港行きの選択肢が1つ減ることになります.
つい昨年CEOの羽田ハブ化発言があったところですが,それは無理だということになったのか,日本線の搭乗率が芳しくないのか,シアトルからアジア各都市へのノンストップ便へ重点を移しつつあります.同様の傾向がアメリカン・ユナイテッドにも見られるのは気になるところです.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です