たいへんご無沙汰しております。ずいぶんと長期間更新せず、申し訳ありません。
その後シアトルで NWエリアさんにお会いしたり、秋に学会で出かけた京都では以前オフ会でお会いした方のご自宅にまでお邪魔させていただいたりしてネタ自体はあったのですが、身辺の状況が変わったりしてなかなか記事にするところまで手が回りませんでした。
NWエリアさんと訪れたシアトルアートフェア (NWエリアさん撮影)
京都でお邪魔した方の模型飛行機コレクション (ごく一部!)
で、久しぶりに更新する気になったのは今日が最初の記事からちょうど10周年のため。どうせ三日坊主で終わるだろうと思って始めたブログでしたが、波はありながらも継続でき、いつの間にか10年が経ってしまいました。その間いろいろな方とオンライン・オフラインで繋がりができ、マイルのみならず人生等についてまでいろいろと教えていただいたり、自分一人ならできないような貴重な体験をご一緒させていただいたりして、よい思い出がいくつもできました。
今後も継続したいのはやまやまなのですが、先ほど書いたように身辺の状況が変わり、マイル界も以前と比べて面白味がなくなってしまったということで、10周年を機に一旦更新を無期休止することにしました。ただ、ドメインとホスティングの契約は当面維持し、コメントをいただければできる限り返信するようにします。
それでは、また世界のどこかでお会いできる日まで!!
お久しぶりです!!
最近、更新されないな、ひょっとして、アメリカ、シリコンバレーで吹き荒れている、
各企業のあれこれに巻き込まられたのかな?と色々と考えを巡らせていたのですが、
とりあえずお元気されているようで、安堵しました。
また、10周年との事で、おめでとうございます!
と言うことは、私がTakさんと知り合ったのは、
まだブログを立ち上げられて1年に満たないタイミングだったのですね。
(こちらのブログで知り合ったきっかけは、2013年末年始のニューヨーク大寒波での対処法を
問い合わせてアドバイスいただき、今考えるとお恥ずかしいご相談でしたが、今では良い想い出です。)
日本語で、海外の航空会社やマイルの情報を得られる貴重なTakさんのブログでしたので、
無期休止は残念ですが、また再開されることを、首を長くしてお待ちしております。
心残りは、Takさんが広島で講演されたのを聞く機会があったにもかかわらず、
オフラインで繋がれなかったことです。
また、日本で講演されることがありましたら、情報掲載いただけるとありがたいです。
GWに台湾、6月にオーストラリアと、徐々に(急に!?)海外リハビリしていきます。
良い、航空ご旅行を!!
お好み焼きは広島風さん
ご心配おかけしてすみません。ニュースに出てくるような華やかな?企業とは縁のない業界なので幸いレイオフの波には巻き込まれなかったのですが、実は自発的な転職をして年内に再び転居予定です。
そうです、最初にお問い合わせいただいたのはかなり初めの頃で、アドバイスを請われる立場になったのに驚いた記憶があります。お好み焼きは広島風さんとやりとりをするようになってからもほぼ10年ということですね。
ようやく普通に海外旅行もできるようになってきましたし、海外リハビリに励んでください! いつかアメリカでオフ会もありでしょうか!?
Takさん
あ、久しぶりに更新された!
と喜んで読み始めましたが、そう言うことですか。残念ですがしょうがないですよね、マイル界もおっしゃる通り面白みが無くなってしまいましたし。
僕もこのブログで学ぶことや得したことは多々ありました。ありがとうございました。影響もうけ、自分自身も変わることができました。
直接お会いすることはかないませんでしたが、この先チャンスがあるなら(ご迷惑でなければ)お会いしたいと思います。ATLにお越しの際はぜひお願いします。
10年間お疲れさまでした。
大阪球場さん
10年間ありがとうございました。大阪球場さんを変えてしまったというのは恐ろしいです。良い方向であればいいのですが(笑)。
もう少しATLに近いところへ転居する予定なので、機会があればぜひオフ会やりましょう。