謹賀新年


明けましておめでとうございます.本年もできる範囲で更新していきたいと思っておりますので,よろしくお願いいたします.

これだけでは何なので,私が気になっている今年からの変更を,エアライン・ホテル・クレジットカードの各カテゴリから1つずつ挙げておきます.

アメリカン

2019年の実績で決まる2020年のステータスからエグゼクティブプラチナのEQD要件が12,000から15,000に増加します.また,ブリティッシュエアウェイズJALなどで発券された航空券での加算率が,上級クラスを中心にアップします.

ハイアット

宿泊数に応じてスイートアップグレードなどが与えられる Milestone Rewards が始まります.リワードがもらえるのは3月1日以降ですが,基準となる宿泊数は1月1日からカウントされます.

Citi Prestige カード

Good news は,1月4日からレストラン・航空券の獲得ポイントが1ドルあたり5ポイントになり,アメックスの強力なライバルになることです.アメックスゴールドは4ポイントの上にアメリカ国内のレストラン限定.航空券のボーナスポイントもアメックスプラチナに並び,付帯保険を考えると Prestige の方がよいことになります.さらに,これまで航空券のみ対象だった250ドルのクレジットが,旅行関係全般に拡大されます.

一方の bad news は,9月1日以降の年会費が495ドルと45ドル値上がりし,4泊目無料特典が年2回までに制限されることです.

こうなるとアメックスプラチナをどうするかが悩むところです.アメックスの方が優れているのはポイントの移行先,センチュリオンラウンジ,それにマリオットのステータスですが・・・ どうしたものでしょうか!?

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です