日本・香港出張 (5) シェラトングランド マカオ
深圳での用事を終えた後,午後のフェリーでマカオへ移動.今度はしっかりと指定の席に座らされました. フェリーターミナルからカジノエリアのホテルまでは無料シャトルバスが頻繁に走っています.その中でも中心にあるコタイエリアのシェラトン・ホリデイイン・セントレジスへ向かうバスに乗りました. 1階のフロントに […]
深圳での用事を終えた後,午後のフェリーでマカオへ移動.今度はしっかりと指定の席に座らされました. フェリーターミナルからカジノエリアのホテルまでは無料シャトルバスが頻繁に走っています.その中でも中心にあるコタイエリアのシェラトン・ホリデイイン・セントレジスへ向かうバスに乗りました. 1階のフロントに […]
香港空港からは香港へ入国することなくマカオ・深圳などへフェリーで移動することができます.どういうシステムになっているのか,預けた荷物もそのままフェリーへ積み替えてくれるので非常に便利です.入国審査の手前にあるカウンターでチケット購入・チェックインしました. 出発の30分前になったらシャトルでフェリー […]
京急で国際線ターミナルへ.ファーストクラスラウンジは改装中で,114番ゲート近くにあるスカイビューラウンジに案内されました.名前の通り,見晴らしのいいラウンジです. 朝食. 奥に静かなスペースを見つけました. 時間になり,搭乗口へ.機材は777です. 近距離国際線用のビジネスクラスシートは逆へリング […]
今回最初の宿泊は渋谷です.値段と立地から渋谷東急REIホテルというところを選びました. 羽田から京急・山手線を乗り継いで渋谷へ.渋谷はかつて訳あってよく立ち寄っていたところですが,その当時とはずいぶん様子が変わっていて道に迷い,駅からそれほど離れていないはずなのにだいぶ遠回りしてしまいました. ホテ […]
便宜上日本・香港と書いてありますが,実際には東京・京都・宇都宮・深圳・マカオ・香港を2週間で回る出張です.趣味柄 (?) ホッピングには慣れているとはいえ,それはあくまでも仕事がない場合の話.仕事をしながらというのはなかなか大変でした. まずはJALで羽田まで.今回の搭乗機です.奥にオープンしたばか […]
前の投稿をアップしてすぐ,アメリカンから「プラチナプロ昇格オファー」のメールが届きました.マドリードの航空券がアカウントに登録されているはずですが,そこまではチェックしていないようです. 早速オファーを見てみると. 現状,プラチナプロまで約3000EQM・1500EQDなので,1EQM=10セント弱 […]
復路はフィラデルフィア経由です.アメリカ方面のエリアにはプライオリティパスで入れるプラザプレミアムラウンジがあります.早朝ということもあり,空いていました. 朝食はカードラウンジとしてはそこそこですが,コーヒーメーカーが壊れていて使えませんでした. フィラデルフィアまではエコノミーしかないEMB-1 […]
トロントへ出張です.月曜〜金曜という日程のせいか,久しぶりにアップグレードが全滅となり,全フライトエコノミーで飛ぶことになりました. 往路はシカゴ経由.オヘア空港の南側を抜け,ミッドウェイ空港をかすめます. シカゴダウンタウンの南端を見ながら,いったんミシガン湖上空へ. 180度旋回し,今度はエヴァ […]