KVS Tool の使い方


特典航空券予約のコツ (スターアライアンス編ワンワールド編) でKVS Toolがちょっと登場しました.ライセンスを毎年更新する有料のアプリケーションですが,特典航空券をよく予約する人にはたいへん便利なツールです.
KVS Toolは,航空会社のウェブサイトへのインタフェースです.したがって,航空会社のウェブサイトで得られる以上の情報は出てきません.では何が違うかというと,KVS Toolで最小限の検索条件を入れると,ウェブサイトの面倒な入力を全部自動でやってくれるので,大幅な時間の節約になるのです.
ウェブサイトによっては検索結果が出てくるまで何段階ものステップがあって面倒なことがありますよね.例えば,ANAのウェブサイトで提携航空会社の特典航空券を予約しようとすると

  1. トップページで特典航空券予約を選択→”検索”をクリック
  2. “スターアライアンス加盟航空会社を利用”をクリック
  3. 搭乗日,出発地,目的地,人数を選び,”検索”をクリック

と少なくとも3段階を踏まなければなりません.せめて出発地・目的地に空港コードを直接入れられればまだ楽なのですが,いちいち地域と都市をプルダウンメニューから選ぶのがかなり面倒です.そこで,KVS Toolは何段階もの入力を自動的に行い,最終結果だけを表示してくれるのです.
見かけは結構無骨です.特典航空券を検索するには,Awards/Upgradesタブをクリックし,Methodsを選びます.SNT: Awards/StarAllianceというのがANAのウェブサイトを参照します.
KVS_01.jpg
初めて使うときは,この段階でSettingsタブをクリックし,マイレージクラブの会員番号と暗証番号を入れておきます.
KVS_02.jpg
From, Toに出発地,目的地を入力し (もちろん空港コードが使えます),日付と席数を選びます.Airline(s)は特定の1社を指定することもできますが,通常は全部でよいでしょう.
KVS_03.jpg
あとはGoをクリックするだけで結果が表示されます.FSはファースト.CSはビジネス,YSはエコノミーで,+は空席あり,-は空席なしを表します.この例では,NH1009のエコノミーであれば空席があることになります.
KVS_04.jpg
基本的な使い方はこれだけです.どうです,簡単でしょう?
簡単な応用編はこちら.

  • 座席表の表示
    検索結果の各行を右クリック→Seat Map→AmadeusーText (またはEnhancedでも) →表示したいクラスで,座席表と空席状況が表示されます.
    KVS_05.jpg

  • 検索結果のソート
    ”Sort by” から選ぶか,表の一番上の行をクリックすると,出発時間,到着時間などの順に並べ替えられます.

  • 前後の日の検索
    Goボタンの右の上下矢印ボタンを押すと,同じ設定でそれぞれ前日・翌日の検索ができます.

  • ワンワールドの検索
    MethodsでAwards/OneWorld (カンタス) かAwards/BA-OneWorld (ブリティッシュエアウェイズ) を選びます.あらかじめSettingsで各マイレージプログラムの会員番号等を入力しておいてください.

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です