アメリカンのステータスいろいろ変更
アメリカンから,来年からのステータスについていくつかアナウンスがありました. プラチナプロがワンワールドエメラルドに! 私にとって一番の朗報はこれでしょうか.今年初めエグゼクティブプラチナ復帰を目指していた唯一の理由はワンワールドエメラルドと言っても過言ではなかったほどですが,その縛りが解けました. […]
アメリカンから,来年からのステータスについていくつかアナウンスがありました. プラチナプロがワンワールドエメラルドに! 私にとって一番の朗報はこれでしょうか.今年初めエグゼクティブプラチナ復帰を目指していた唯一の理由はワンワールドエメラルドと言っても過言ではなかったほどですが,その縛りが解けました. […]
早くもあと1ヶ月ほどで2020年も終わりです.私の最後の出張は2月末だったので,9ヶ月間飛行機に乗っていないことになります.日本に住んでいたときも年2回ぐらいは乗っていましたから,こんなに長期間乗らなかったのは学生時代以来でしょう. さて,コストコ (アメリカでの発音は「コスコ」に近い) といえば大 […]
今回も宿泊は東急ステイ青山.ただし北向きの部屋でした. アメリカが日本からの入国を禁止することもなく復路フライトの日になりました.狙ったわけではありませんが,日本のスタッフは急遽翌日から原則在宅勤務となり,ぎりぎりのタイミングで用事を済ませることができました. 羽田に着くと,まだ夕方の時間帯なのに恐 […]
コロナ禍前 (初期?) の2月末に行った日本出張です.このときは感染者がアメリカより日本の方がはるかに多く,アメリカが日本からの入国禁止措置を取ったりしないかと心配していましたが,今となっては信じられません. いつものようにゲートから1枚. CAは全員マスク姿でしたが,サービスは今までと同じです. […]
約1週間の滞在後,再び深夜便で帰ります.真夜中過ぎに出発し,前日夕方到着という時間帯なので,往路のように到着後すぐ仕事をする必要がない分楽です. チェックインは意外と手間取り,カウンターからどこかへ電話をかけながら,トルコ航空の会員カードとユナイテッドの予約番号を確認されました.別チケットでも荷物を […]
今回の宿泊は外苑前駅近くの東急ステイ青山です.コロナウイルスが流行し始めた頃で,スタッフは全員マスク姿でした. 長期滞在用のホテルで,ハウスキーピングはシーツまで取り替える完全バージョンかゴミの回収とタオル交換だけの簡易バージョンかを毎朝選びます. 部屋は長いですが幅は狭いです. 一応デスクはありま […]
ウェルカムドリンクは離陸後配られましたが,水とオレンジジュースのみ.私が最後の方に搭乗したからかと思ったら,周辺の人たちにも配っていたので,離陸前は時間がなかったようです. そういえばこのフライトが始まったとき深夜便なので機内食は簡素化されると聞いたようなかすかな記憶がありますが,どうせ乗らないと思 […]
今年最初の出張は東京.ただし前後の予定の都合でいつもの JAL ノンストップではなくロサンゼルス経由のユナイテッド・ANA 利用です.ANA のビジネスクラスはずいぶん久しぶりで,調べたら前回は2015年11月.ANA 自体も2016年6月のファーストクラス以来でした. ANAとは別切りのはずですが […]